BGM始めました
tetote整体院の後藤です。
ふと思うところがあって、1週間ほど前からBGMを取り入れ始めました。
オルゴールやピアノ、アコースティックギターなど、リラックスできる音なのは分かるのですが、施術中のちょっとした時に集中が切れるのがイヤでこれまでずっとBGMはなしでやってきました。施術は集中しているので五感が繊細になっていてちょっとしたことでも気になってしまいます。
いろいろな音を試していますが、今のところ、自然音が最も気にならなくて、幼少の頃から聞いていた川のせせらぎの音が一番しっくりきています。
BGMの歴史を調べてみると、人間はかなり前からBGMを利用していたようです。
四千年もの昔、エジプトで妊婦に音楽を聞かせて出産の苦痛を和らげたという記録をはじめ、中国、インド、古代ギリシャなどで、 音楽が鎮痛剤や精神療法のひとつとして利用されていたことが史実に残されています。長い歴史の中で、人は体験的に音楽の持つ不思議な力を生活に取り入れてきたのでした。
日本BGM協会HPより
今まで取り入れていなかったBGMですが、これで少しでも集中力やリラックス効果が上がり、施術の効果が出ると嬉しいです。

資格:理学療法士(国家資格)
学んだこと:理学療法(解剖学、生理学)/オステオパシー/シータヒーリング(サイエンス・インストラクター)/ボディートーク(上級施術士)/エナジェックバランシング/神智学/キネシオロジーなど