久しぶりのセミナー 可能性から生きる
こんにちは、tetote整体院の後藤です。
今日は、1年半前まで受けていたセミナー(教育のプログラム)を受けてきました。朝から夜の10時30分まであるセミナーはこのセミナーくらいしかなく、久しぶりの参加で懐かしい気持ちになりました。
体験学習型でして、今回は自分でプロジェクトを立ち上げて、そのプロジェクトに人を巻き込みながら進めていく、5か月間のプログラムです。
今までの僕は、何かやる時は一人でやった方が楽だし、効果的である。としていたので、人を雇う選択肢はなかったし、自分が先頭に立ち、リーダーシップを発揮しながら人を巻き込んで何かやることは避けていた分野でもあります。
さらに、いつもの自分のパターンでは、何か課題やプロジェクトがあると、60点が合格点だとすると、ちょうど60点を狙うなど楽をしようとしたり、微妙な満足度・達成度で終わってしまうというパターンがあります。
本気になって取り組んで、それなりの成果を出したとしても、終わった後で、もうちょっとできたはず。もっとこうしていれば。など後悔や不満が出てきて何かが足りないとしてきた、そんなふうな自分でした。
今もそこそこうまくやっていますが、そこそこな状態が一番状況が変化しづらく、ブレークスルーは起こりにくい状態でもあります。
今回のプログラムに参加し、より大きな自分、より大きなコミットからプロジェクトを作って、実施していくのでさまざまなブレークダウンを経験しながら、ブレークスルーを経験していくと思います。
過去の自分、自分だと思っている自分から行動するのではなく、自分や世界がこうありたいという可能性から生きて実践していく、そんなプログラムです。
まだ、どんなプロジェクトにするか全く決めていないし、自分にとって初めてのことばかりで不安の方が強いのですが、今までにない経験をするので、それをまたシェアしていきたいと思います。
どんなプロジェクトにするか決定したら、ここでまた報告したいと思います。

資格:理学療法士(国家資格)
学んだこと:理学療法(解剖学、生理学)/オステオパシー/シータヒーリング(サイエンス・インストラクター)/ボディートーク(上級施術士)/エナジェックバランシング/神智学/キネシオロジーなど