お客様の声
不妊と甲状腺機能低下症、不眠でお悩みだった方の声
こんにちは、tetote整体院の後藤です。
今回は、不妊と甲状腺機能低下症、不眠でお悩みだった方の感想をご紹介します。
妊娠を希望されている方をみる時は、女性だけでなく、男性の方も調整した方が良いことが多く、夫婦ともに施術することが多くあります。2人目を妊娠しにくい場合は、1人目の出産の影響や子育ての影響により、身体のバランスが崩れていることが多く、女性側を調整すると比較的早く、妊娠に至ることが多くあります。
2人目不妊、甲状腺の異常、不眠はよくみている不調ですし、良くなりやすいので今回ご紹介します。
O.H様 40代 女性 足立区在住
来られる前、不安とか期待とかどんな気持ちでしたか?
たまたまホームページで見かけて、無意識にここにいかなきゃなっていう感じで、引き寄せられて来た感じですね。不安はあまりなかったんですけど、期待はありました。
実際に来られてみてどうでしたか?
初回の時、不眠であまり眠れない状態が続いていたのですが、その日から眠れるようになりました。
来られる前どんな不調でお悩みでしたか?
まず、体が疲れやすいのと、不眠症、甲状腺の数値の異常があったのと、2人目の不妊が理由で来ました。ここに来る前は、2人目不妊のことで、年齢を気にするようになったし、諦めた方がいいのかなとか、体力的にもどうなのかなとか色々考えすぎたり悩んでいました。
疲れやすさはいつぐらいからあったんですか?
1人目を出産してからですね。出産したのが2020年7月だったので、2年くらい前から、いろいろな不調が出るようになりましたね。
睡眠不足はどんな感じでしたか?
布団に入ってもすぐに眠れずに、2〜3時間はずっとモヤモヤした感じで、子供が起きる度に目を覚ましてしまうので、あまり眠れない状態が続いていました。
今の状況はどんな感じでしょうか?
寝つきが良くなって、眠りが深くなりましたし、甲状腺の数値も安定してきました。
ここへ来るようになってからあまり深く悩まなくなって、なるようにになるかな。という気持ちで、気持ちも楽になってきました。そしたら、ここに通って何回目かな、妊娠が分かり、今年の2023年7月に2人目を出産することになりました。
受けられてみて、他の整体や病院等とどんな所が違うと感じましたか?
他は体を治すだけっていう感じなんですけど、ここは体と心も同時にみてくれるので、前向きになったり、明るくなったり、細かい事は気にしなくなったりになって、自分の性格がすごく変わりましたね。
後藤の所感
ご感想を頂き、ありがとうございました。甲状腺に異常がある場合、甲状腺が喉のチャクラと関係があることから、自己表現やコミュニケーションに課題があることがあります。甲状腺機能低下症の場合は、疲れやすさ、やる気が起きにくいなどの不調として表れます。また、甲状腺は下垂体の影響を受けることから、下垂体からの調整も大切になります。下垂体は、第6チャクラと関係があり、第6チャクラは直感力や創造性を表します。直感を疑っていたり、信じられていない場合に、第6チャクラから下垂体に影響し、ホルモンバランスが乱れやすくなります。
- お電話でのご予約・お問い合わせ
- 03-6432-2801
遠隔による施術のご案内
てとて整体院では完全予約制の為、コロナウィルスによる緊急事態宣言による営業時間等の変更の予定はありません。
また、ZOOM、face timeなどのビデオ通話を使った遠隔による施術の対応も行っております。
現在は、遠隔による施術は再診の方のみの対応となります。
詳しくはお問い合わせください
- PMS(2)
- イライラ(2)
- からだの痛み(59)
- こころの不調(48)
- ダイエット(1)
- よくある質問(21)
- 下痢(3)
- 不安(1)
- 不眠(1)
- 便秘(4)
- 副腎疲労(1)
- 原因が分からない不調(67)
- 坐骨神経痛(12)
- 女性特有の不調(28)
- 子供のこころとからだの不調(5)
- 子供の不調(1)
- 施術者の考え(22)
- 更年期障害(1)
- 生理痛(9)
- 疲れやすい(22)
- 皮膚トラブル(1)
- 肘の痛み(3)
- 股関節の痛み(5)
- 肩こり(1)
- 肩の痛み(14)
- 胃腸の不調(9)
- 背中の痛み(2)
- 腕の痛み(3)
- 腰の痛み(18)
- 膝の痛み(11)
- 自己肯定感(1)
- 足の痛み(7)
- 過敏性腸症候群(2)
- 過食(1)
- 遠隔による施術(4)
- 長く続く不調(67)
- 関節の痛み(1)
- 頭痛(29)
- 首の痛み(2)