発酵食品、神酒できました
3日ほど前に作った、沖縄や奄美でよく食べられている神酒(ミキ)ができました。神酒とは、お粥にすり潰したさつまいもを混ぜて、発酵させた食品のことをいいます。
3日ぶりに取り出してみると、こんな感じ。

見本の画像では、もっと液体状になってた気がしたんですが、予想以上にお米が水を吸収し、ただのお粥みたいになっています。
お腹を壊さないかドキドキしながら食べてみましたが、甘くて意外と食べやすい。しばらく続けて食べてみて、身体やメンタルがどう変わるのか実験してみます!

資格:理学療法士(国家資格)
学んだこと:理学療法(解剖学、生理学)/オステオパシー/シータヒーリング(サイエンス・インストラクター)/ボディートーク(上級施術士)/エナジェックバランシング/神智学/キネシオロジーなど