日々の記録
新年
こんにちは、tetote整体院の後藤です。
今年もよろしくお願いします。
例年であれば、初詣や実家に帰ったりするお正月ですが、今年は家でのんびりと過ごしていました。
家にテレビもなく、外にも出ないので、世の中の流れと切り離されて余計なことは考えずにゆっくり過ごしていました。
そういう生活にも少し物足りなさを感じてきて、家の中で正月らしいことをしたいなと思って、家でお餅を作っていました。

餅米は小さい頃から大好物で、餅米と沢庵があれば、ずっとご飯を食べ続けられます。


外側ではいろいろなことがありますが、自分がどう在りたいのかセットアップしてしているので、ここ数年、外側に一喜一憂せずに穏やかに過ごしています。
去年よりもさらに、社会的にも個人的にも大きく動きそうな一年。
僕自身は今年は一段、二段、ステージを上げることを決めていますし、楽しみな一年になりそうな予感しかしていないです。
過去にどうだったかよりも、これからどうしたいか、なりたいかが大切になっている時代。軽やかに歩もうと思います。