日々の記録
大阪でのセミナー 1週目終了
こんにちは、tetote整体院の後藤です。
5日間のセミナー後、東京での施術が終わり、今、新大阪に戻る新幹線の中で記事を書いています。
大阪滞在中は、ほとんどの時間、ホテルの中で過ごしています。
メインの直感的解剖学のセミナーは18時〜24時にセミナーがあり、日中は他のセミナーを受講したり、こちらにお住まいの方に施術したり、9月のセミナー資料を作ったり、その他諸々、充実した日々を過ごしています。
5月から海外のセミナーをオンラインで受講していますが、その時は、0時に始まって7時に終わるようなスケジュールだったので、その時に比べて、元気に集中して学べています。
セミナーでは、長年学ばれている方、ヒーリングで生計をたて、セミナーを開いている方たちばかりで、レベルの高い環境に身を置いてます。そういった環境を望んでいながらも、実際に来てみたら、久しぶりにプレッシャーを感じながら学んでいます。
先週の5日間は、各臓器に表れる思考パターンを一気にクリアリングしていく為に、ほとんどの時間をペアワークに費やしました。
いろいろな療法を学んでいくと、どの療法でも、最後は、全て意識である。というところに行き着きます。
つまり、どの方法で行うかよりも、施術者としての在り方が良い施術をするにあたって、重要となります。
はじめの5日間で、より意識がクリアになり、リーディングの精度や直感力、観察する力が高まった感じがあります。
実際に、施術をした何人かには、その変化を感じて頂けたようです。
今日から更に内容が深まっていくのでプレッシャーを感じますが、2週間後に自分がどうなっているのか楽しみでもあります。