• 【営業時間】10:00~20:00
  • 【定休日】日曜日、月曜日

03-6432-2801

ご予約

日々の記録

セミナーを終えて②

こんにちは、tetote整体院の後藤です。

先日、3日間のセミナーが終わりました。基礎のセミナーの初日には、よく雨が降ると言われていて、今回も浄化の為か、雨が降っていました。

本質とつながる感覚を得ることがメインで、あとは、その状態で様々なワークをしながら実践していきます。

今回の皆さんも、その感覚をスムーズに得られていたので、体感として色々なことを感じられたのではないかと思います。

この「体感」はとても大切で、体感に意識を合わせていれば、思考のボリュームは小さくなり、本質とつながっている感覚を感じやすくなります。逆に、頭で考えて思考のボリュームが大きいと、つながる感覚も感じにくくなります。

体感で感じられないという方は、過去の感情が抑圧されていることがよくあります。筋肉・筋膜には感情が蓄積しやすく、感情が癒やされていないと体の感覚も鈍くなります。

体の感覚が鈍くなっていると、体は自己調整ができなくなり、体の不調が起こりやすくなったり、痛みなどの強い信号でしか、体の異常がわからない状態になります。体の感覚が鈍いというのも、必ずしも悪いものではなく、感情や感覚を感じなくすることで自分自身を守ることもできます。

ただ、感情を抑えておくのにもエネルギーを使うので、エネルギーが足りない、疲れやすい状態にはなりやすくなります。感情が解放され、自然な状態に戻ることで、自己調整し、治りやすい体になります。

数年前に比べて人の意識が進化しているようで、エネルギーワークなど、簡単にできるようになっています。

シータヒーリングの瞑想法など、以前は5時間かけて行なっていたと聞いたことがあります。今は誰でも簡単にできるようになっているからこそ、その精度や深さが大切になってくると考えています。深さや精度には、感覚を鍛えることや、哲学(在り方)、知識が影響しています。

今回のセミナーでは、シンプルなバージョンで思考パターンを掘り下げていくことで、その土台となっている思考パターンを探索することを学びました。ボーリングのヘッドピンを倒せば、多くの後ろのピンが倒れるように、思考パターンの土台からアプローチすることで、何回分ものセッションを一度に行うことが可能になります。

セミナー開催の多くのリクエストは頂いていますが、スケジュールの関係ですぐには開催できない状況です。また開催する際にはお知らせします。

 

お電話でのご予約・お問い合わせ
03-6432-2801

ご予約

〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6-32-9
ローズコート自由が丘1A(1階)
google mapで見る

遠隔による施術のご案内

てとて整体院では完全予約制の為、コロナウィルスによる緊急事態宣言による営業時間等の変更の予定はありません。
また、ZOOM、face timeなどのビデオ通話を使った遠隔による施術の対応も行っております。
現在は、遠隔による施術は再診の方のみの対応となります。
詳しくはお問い合わせください


その他のお客様の声 

  • アメーバブログ カラダのここが痛い理由
  • 理学療法士協会
  • ボディートーク