お客様の声
カウンセリングとの違い (女性 30代)
言いたくないことを開示する事無く、解放できるところがすごいなと思います。
今回は、「カウンセリングと言っても物事を深く追及して訊かれる感じではないので終始穏やかな雰囲気で行われます。」とおっしゃられていたM・K様(女性、32才、主婦、町田市在住)の感想をご紹介します。
ボディートークって何が行われるの?と体の関係についてもっとよく知りたい!とボディートークを申し込みました。
ボディートークは体に何が蓄積されているのかを訊き、それを解放するのですが、ヒーリングとカウンセリングが合わさったような感じでした。
カウンセリングと言っても物事を深く追及して訊かれる感じではないので、終始穏やかな雰囲気で行われます。
カウンセリングでは人に言いたくない部分もあると思うので、そこを開示する事無く、解放できるところがすごいなと思います。
何か不調があるが原因が分からない人、自分の過去の事をあまり話したくない方でも改善されるのでボディートークはおすすめです。
私自身は施術を受けるにつれて体が楽になり、今までだるくて行動できなかったのが、行動できるようになりました。
そして、直観力が高まり、自分の選択に自信が持てるようになりました。
いつもありがとうございます。
ご感想を頂き、ありがとうございます。
カウンセリングなどで話すことで問題を解決しようとする場合、クライアントやセラピストが認識することが可能である、問題の一部、表面的な部分にしか焦点を当てていないことがよくあります。
症状や何らかの悩みがある場合、
相手が忘れてしまっている事や思い出せない事、認識できていない部分にこそ、
変える必要のある心理や精神があることがよくあります。
ですので、従来の方法である、本人が認識できている辛い出来事や思い出を対象にアプローチする方法には限界があります。
また、過去の辛い経験や感情的に負担となった経験が一つや二つだけでなく、複数あることが多いと思います。
ボディートークでは相手の準備ができている場合、過去の出来事、負担となった経験一つ一つアプローチしていくだけではなく、数個~数十個単位で過去の出来事や信念や思い込みに同時にアプローチできるところも魅力であると思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
知っておくべき、健康になる為の大切な身体の考え方
tetoteの施術について
施術者、後藤良太について