お客様の声
過敏性腸症候群(下痢、腹痛)でお悩みだった方のお声(男性 40代)
今回は、「下痢になる事はなく、薬を飲むこともなくなった。」とおっしゃられていたM.C様(男性)の感想をご紹介します。
・お名前(もしくはイニシャル可)、年齢、性別、職業、お住まい(市町村)を教えて下さい。
M.C 41才、男、会社員 世田谷区経堂
・来院される前、どのような症状でお悩みでしたか?
下痢→10年以上前から続いている。
電車に乗った時、人ごみの中、プレッシャーを感じた時にトイレに行きたくなり、また、トイレが空いているか不安が常にある。
漢方や鍼など自律神経を整える整体にいろいろ通ったが症状の改善がなかった。
腹痛→食後によくお腹が痛くなり、常に違和感がありスッキリしない
不眠→寝つけなく薬を10年以上服用中
その他 腰痛
・施術前と施術後(現在)を比べてどうですか?
精神的にイライラしたり、不安に思うことが減った。
下痢の頻度が徐々に減り、薬に頼ることも減った。
月に1~2回のペースで6か月経ちましたが、今では時々お腹が緩くなる感じがあるが、下痢になる事はなく、薬を飲むこともなくなった。
・当院は他の治療院と比べて何が違いましたか?
普段、イライラや心配事が多いがここへ来ると不思議とリラックスできる。
精神的アプローチ。
・どのような方に当院はお勧めですか?
原因のわからない体の不調や長年治らない症状を持っている方
ご感想を頂き、ありがとうございます。
下痢や腹痛など過敏性腸症候群の方で多いタイプが問題を抱え込みやすい人です。
大腸に表れる潜在意識としてコントールに関する偏りがあるので、責任やプレッシャーを感じやすい人や責任感が強い人、
問題を抱え込みすぎて、自分にはできないさまざまな課題が山積みになって、自分には無理だと潜在的に思っていると
下痢などの不調として表れることがあります。
抱え込んだことを手放していくと、大腸に表れる潜在意識の偏りもバランスされ、健康に向かっていきます。
知っておくべき、健康になる為の大切な身体の考え方
tetoteの施術について
施術者、後藤良太について