お客様の声
PMSと生理痛でお悩みだった方の声
M・M様 20代 女性 府中市在住 会社員
来る前に不安とか期待とか、どんな気持ちでしたか?
検索して来たので、「今まで通っていた整体と違ったら」っていう期待する気持ちがすごくありました。
でも初めての場所だったので不安はもちろんありました。
不安と期待は何対何くらいでしたか?
半々くらいでした。
実際に来てみてどうでしたか?
雰囲気も柔らかい感じだし、あまり強く触らないじゃないですか、施術の時って。そういうところもいいなって思いました。
あとは、最初に丁寧に説明して下さったり、例えを使って説明を一個一個して下さったので安心して受けられました。
来る前に、どのようなことでお悩みでしたか?
生理の前になると、コントロールのできないイライラ感とか、生理の時の痛みがひどくて。
生理痛は耐えられないような痛みで、歩くのも座ってるのも辛い状態で、生理の度に薬を飲んでいました。
生理前になると、いつも本来の自分の力を出せなくて、毎月しんどいなぁって感じでした。大げさかもしれないですけど、人生が本当にイヤになる気待ちでしたね。
常に、毎月の生理に追われているような感じがしていましたね。
ここ5年位はそんな感じでしたね。
メンタル的に気になることとか、もしあれば教えていただけますか?
気持ちの浮き沈みがけっこうあって、人からちょこっと言われたことですごい落ち込んで、それをずっと引きずる感じでした。
今のご様子とか状況はどうですか?
施術を受けていくうちに、だんだん悩んでたことがなくなったなぁっていう感覚があります。
こちらに来る前に気になってた事は、なくなってますね。
PMSとか生理痛の状況はどうですか?
痛みが全くなくて、こんなに痛くなくていいんだ、みたいな感じです。
PMSの方が施術の効果を早く実感できました。いつもだったら10日くらい前から、落ち着かない感じになって、イライラしてたんですけど、それが10日前位になってもイライラしないし、ニュートラルな感じでいられます。
毎月の生理に追われている気持ちはなくなりました。あぁそろそろ来るなみたいな、あぁ来たなっていう、淡々としてる感じです。
仕事のパフォーマンスにも影響を与えてたって事でしたが、そのあたりはどうですか?
営業の仕事してるので、気持ちが落ちるとそれをずっと引きずって、相手にも良い印象を与えられなかったなと思って。
気持ちをニュートラルに持っていけるので、活動的にもなるし、仕事にも良い影響が出ています。
他の整体や薬との違いとか何かありますか?
今まで整体とか薬を試しても、効果を実感できなかったんですけど、こちらでは、じわじわと効果を実感できたところが大きく違うと感じました。
その他一言、何かありますか?
ここに来れてよかったなぁっていうのがあるのと、もし来るのをためらってたりする人がいるんだったら、来て良くなって欲しいなと思います。
後藤の所感
ご感想を頂き、ありがとうございます。
PMSの施術では、卵巣とともに、卵巣にホルモンを出す命令をする下垂体や視床下部などの調整も重要となります。
卵巣は、女性性に関する思い込みに加えて、「自分の人生を受け入れているか」どうかも表します。
卵巣と下垂体に共通する潜在意識としては、「創造性」があります。
つまり、「自分自身の人生を歩めているか」どうかが表れるのです。
両親の価値観のままに人生を送っている場合や、過去に囚われて自分の人生を歩めていない場合に卵巣の不調となって表れます。
卵巣の意識がバランスされると、ホルモンバランスも安定し、人生を生理に左右されにくくなったり、穏やかな気持ちで過ごすことが可能になります。
知っておくべき、健康になる為の大切な身体の考え方
tetoteの施術について
施術者、後藤良太について
- お電話でのご予約・お問い合わせ
- 03-6432-2801
遠隔による施術のご案内
てとて整体院では完全予約制の為、コロナウィルスによる緊急事態宣言による営業時間等の変更の予定はありません。
また、ZOOM、face timeなどのビデオ通話を使った遠隔による施術の対応も行っております。
現在は、遠隔による施術は再診の方のみの対応となります。
詳しくはお問い合わせください
- PMS(2)
- イライラ(2)
- からだの痛み(59)
- こころの不調(48)
- ダイエット(1)
- よくある質問(21)
- 下痢(3)
- 不安(1)
- 不眠(1)
- 便秘(4)
- 副腎疲労(1)
- 原因が分からない不調(67)
- 坐骨神経痛(12)
- 女性特有の不調(28)
- 子供のこころとからだの不調(5)
- 子供の不調(1)
- 施術者の考え(22)
- 更年期障害(1)
- 生理痛(9)
- 疲れやすい(22)
- 皮膚トラブル(1)
- 肘の痛み(3)
- 股関節の痛み(5)
- 肩こり(1)
- 肩の痛み(14)
- 胃腸の不調(9)
- 背中の痛み(2)
- 腕の痛み(3)
- 腰の痛み(18)
- 膝の痛み(11)
- 自己肯定感(1)
- 足の痛み(7)
- 過敏性腸症候群(2)
- 過食(1)
- 遠隔による施術(4)
- 長く続く不調(67)
- 関節の痛み(1)
- 頭痛(29)
- 首の痛み(2)