パートナーシップや、なかなか取れない疲れでお悩みだった方の声
(K・S様 女性 40代 会社員)
来られる前に不安や期待など、どのような気持ちでしたか?
紹介で来たので、特に不安はなく、話に聞いたり、ホームページを見てイメージが分かっていたので、楽しみでどういうことをしてもらえるのかなぁと思いながら来ました。
実際来てみてどうでしたか?
こういうタイプの整体は初めてだったので、ちょっとびっくりはしたんですけど、不安は全くなくて、もうお任せしようっていう感じでした。
終わってからはすごく不思議な気持ちで、楽にもなっていたので、なんだろう、これはっていう感覚はずっと残ってました(笑)。
実際にお越しになる前、今から4ヶ月位前ですね。
どんな状況でしたか?
体としては、ここが痛くて日常生活が送れないくらい困ってるって感じではないけれど、日頃の疲れがなかなか取れなかったり、朝起きた時に背中の痛みが気になっていました。
あと、少し頭が痛くなる時があったり、首が痛くなったり重さを感じたりっていうことがたまにありました。その程度で来てもいいのかなぁ?っていうレベルではありました。
他にも、疲れてて、いつもイライラしていたりとか、家族に対して当たってしまったりとかっていうのはすごく多かったかなと思います。
メンタル的なところはどうですか?
夫に対して、許せない気持ちがすごく多くて。自分ばっかりいろいろやってるのに何も分かってもらえないっていう想いが常にあって。
けっこう長くあったんですか?
そうですね。以前、10年か15年前位に、ある出来事があった時に、頭ではそれを許したつもりではいたんですけど、どこかでずっと残っていて。
深い部分で傷ついているところを整えてもらったっていうのが、私にとっては、すごく大きかったですね。
あぁ私はこんなにまだ傷ついてたんだなって。それが無くなってから楽になって、その後、そこの蓋をしていた部分を外してしまったら余計、いろんな感情が溢れ出てきて(笑)
感情が止まらなくなってしまって、どうしたら良いのかっていうぐらい。
夫婦関係も終わりだなっていうぐらい思い詰めたところもあったんですけど、次の施術の時に伝えたら、分離じゃなくて再構築って言われたのがすごい印象的でした。
その時に施術してもらった後の1ヵ月がほんと信じられないくらい穏やかで。
こんなに違うんだなって、あぁ再構築っていうのも納得だなぁって感じました。
今は、お身体の状況はどうですか?
ちょうど今日、自律神経を緩めてもらって、本当に体の動きがこんなに変わるんだっていうのを実感しました。
あと、セルフケアの方法を教えて頂いたので、これからできると思うとほんと楽しみだなぁって思います。
他の整体とか医療機関とかとの違いは何かありますか?
そうですね、他の整体も今まで行ったりはしてたんですけど、その場はほんと気持ちよくて良かったなぁって部分はあるんですけど、精神的な面でのバランスとか、今まで積み上げてきたいろんな事を取り除いてもらえるっていうのは、心の整体っていうのかそんな感じで、これからの生き方が変わる様な感じがすごくしてます。
最後に一言、何かありますか?
すごくここに来るのが毎回楽しみで、カウントダウンの様に、ほんとに体は5週間後とかで求めてるっていうことを実感しています。
そのタイミングに来れるって思うと何か、すごい安心感があります。
1つの問題が解決したら、それによってまた次のことが出てきたり、だんだん自分が整っていく感覚があって、健康のベースが上がってくるっていうのが実感できるっていうのがすごいなと思っています。ありがとうございます。
後藤からの所感
ご感想を頂き、ありがとうございます。
感情に蓋をして我慢する傾向がある場合、施術をしていくと、より怒りっぽくなったという方や昔の感情が出てきました。と言われる方がおられます。
表面的には悪くなったと感じますが、もともと持っていた感情に気づけるようになっているという意味では、良くなる為のプロセスとして起こっています。
また、その人の自然な状態に戻っていっているとも言えます。
一つのことが調和が取れると、さらに奥のものが浮上し、また調和し、と繰り返していくことで徐々に健康になっていく方もおられます。
感情も抑えておくだけでもエネルギーを消費するので、そのうち、疲れやすさなどの体の不調として表れます。
逆に、抑えておくような感情がなくなれば、その分、元気になり、心身ともに健康的な状態になります。
知っておくべき、健康になる為の大切な身体の考え方
tetoteの施術について
施術者、後藤良太について

資格:理学療法士(国家資格)
学んだこと:理学療法(解剖学、生理学)/オステオパシー/シータヒーリング(サイエンス・インストラクター)/ボディートーク(上級施術士)/エナジェックバランシング/神智学/キネシオロジーなど