• 【営業時間】10:00~20:00
  • 【定休日】日曜日、月曜日

03-6432-2801

ご予約

体の不調が教えてくれること

腰痛に表れるスピリチュアルなメッセージや感情と潜在意識「人の役に立たなければいけない」と思っていませんか?

こんにちは、tetote整体院の後藤です。

今回は、腰痛に表れる感情や潜在意識、スピリチュアルなメッセージをご紹介します。

腰の骨や骨盤は、身体全体を見ると、中心に位置していて、骨盤より上の上半身を支えている場所になります。

そうしたことから、骨盤や腰の骨は、「支え(サポート)」を潜在意識として表します。

この「サポート」の潜在意識のバランスが取れていなくて、偏っている状態とは、どのような状態のことをいうのでしょうか?

腰痛に表れる潜在意識「サポート」

一つは、サポートを受けることに抵抗があること。
助けてもらうことに苦手意識のある人のことをいいます。

「自分がやった方が早いので助けはいらない」という思考パターンもあれば、助けてもらうことに罪悪感を感じるパターンや、「人を信じると裏切られる」という思考パターンがあることで、人の助けを借りられない人もいます。

こういった心のクセがあると、人の助けを受け入れにくくなります。

助けるとはどういうことか

もう一つが、「自分が周りの人を助ける」ということに心の偏りがあるパターン。

人の役に立たない自分には価値がないという心のクセがある方がいます。

何もしていない自分には価値がないと潜在意識で思っているので、何もしていないと罪悪感を感じたり、楽をすることに抵抗があるのです。

助けるというと、何かを人にすることのようなイメージがありますが、「助ける」とは、どんなことをいうのでしょうか?

何かをして上げることや、与えることだけが助けることでありません。

楽しそうにしているだけの自分、喜んでいるだけの自分、何もしていない自分、ただ、いるだけで助けになっている周りにはいるのです。

腰痛がある時には、与えるだけが助けることではないという、助けるのもう一つの側面を教えてくれています。


知っておくべき、健康になる為の大切な身体の考え方

tetoteの施術について

施術者、後藤良太について

お電話でのご予約・お問い合わせ
03-6432-2801

ご予約

〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6-32-9
ローズコート自由が丘1A(1階)
google mapで見る

遠隔による施術のご案内

てとて整体院では完全予約制の為、コロナウィルスによる緊急事態宣言による営業時間等の変更の予定はありません。
また、ZOOM、face timeなどのビデオ通話を使った遠隔による施術の対応も行っております。
現在は、遠隔による施術は再診の方のみの対応となります。
詳しくはお問い合わせください


その他のお客様の声 

  • アメーバブログ カラダのここが痛い理由
  • 理学療法士協会
  • ボディートーク